台北の交通システムMRT。
今年の2月に台北に行ったのですが台北駅などの主要な駅に、
進入防止用の扉(?)柵(?)が出来ていました。
前回行ったときはなかったです。今年に入って設置された
そうです。
台北駅なんてラッシュ時とかは人がいっぱいだから
安全でいいですよね。
銘龍園ブログ
F4好き集合☆
3月18日(日)は、弊店毎月恒例の入門中国語サロン
の日でした。
参加いただいたのは女性6名男性2名の合計8名。
(ご参加の皆さんありがとうございました。)
サロンも終わり、皆さん雑談していると、今日ご参加の
女性メンバーはみんな「華流」(台湾スターのファン)だったの
です。
明星(アイドル)の歌から中国語に興味持ち中国語を始められる
ケースも少なくないです。
どんな理由でも、中国語に興味を持たれる方が増えるのは
嬉しい事です。
来月の中国語入門サロンは4月15日(日)2時~です。
華流、F4好きの人~ お集まりください~☆
久しぶりのブログです
お久しぶりです。店主ミンロンです。
2月23日から3月2日までお休みを頂いて旅に出ておりました。
行った先は、我が第2の故郷の台湾と、プラス友人のいる
フィリピン。
帰ってきて、店も3月3日から通常営業しているにもかかわらず、
ブログ全然更新できてませんでした。
また旅の事なども報告もできたらよいなと思っております。
マニラ近郊パグサンハンの青い空
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ではございますが、
2月23日(金)~3月2日(金)まで
臨時休業とさせていただきます。
3月3日(土)より通常営業いたします。
尚、この期間、インターネットでのご注文はお受けいたしますが、
商品の発送は3月3日(土)以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
今日は旧暦のお正月
今年の春節は、2月18日今日です。
春節とは、旧暦(農暦)のお正月のことです。
日本の中華街でもなんかいろいろイベントしていますね。
旧暦で節句を祝う中国・台湾・香港などでは、
旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
台北101のすごい花火の写真をLin,Kevin氏から
提供してもらいましたのでご覧下さい。
(ちなみにこれは新暦の1月1日に撮られた写真です。)
カウントダウン 3、2、1・・・
すごっ!!
派手!!
中華圏のみなさん新年快楽!!
レジ袋
最近日本では、スーパーなどで、レジ袋を有料にしようなどと
いうニュースを耳にしますね。
台湾では数年前からレジ袋が有料です。
スーパーやコンビニなどではレジ袋をただではくれません。
レジ袋は1元~2元です。(1元=3.65日本円)
大きさによって値段が違います。
袋はとてもぶ厚くて丈夫です。
日本のレジ袋の3倍ぐらいの厚みがあり、日本のレジ袋のように
ゴミ袋にするにはもったいない感じです。繰り返し使えます。
当初、レジ袋の有料化に台湾人は激怒でした。
でも慣れって不思議なものです。
スーパーで買い物する人達は買い物袋を持参するようになりました。
あっ、でも、屋台とかちっちゃな個人商店ではただで袋をくれます。
いずれ日本も有料になっていくんでしょうね~。
台湾のスーパーとかコンビにで、たくさんのものを買うと店員さんが
「要不要袋子?」(ヤオ ブ ヤオ タイズ?)(袋はいりますか?)
と聞いてきます。
袋が必要なときは「要!」(ヤオ!)
必要じゃないときは「不要!」(ブ ヤオ!)
と言ってくださいね。
急げ「緑の人」(台湾の信号機)
「台湾這個那個」(台湾あれこれ)の一つ目は
信号機について。
日本の歩行者用の信号機は青から赤に変わるとき、
青の部分が点滅しますよね。
台湾の歩行者用の信号機は、ちょっと可愛いです。
赤から青にかわると、横断できる秒数がカウントダウン
で表示され、緑の人(!?)が歩き出します。
そして横断時間が減っていくのとともに、
だんだん急ぎ足になり
最後はものすごく駆け足になっていきます。
カウント10を過ぎると「急げ急げ」といわんばかり
の光景です。
写真ではわかりにくいとは思いますが・・・。
台湾に行かれることがあれば見てみてくださいね。
台湾這個那個(台湾あれこれ)
中国で、漢字は「簡体字」(簡略化した漢字)ですが、
台湾では、「繁体字」(難しい漢字)が使われています。
タイトルの【這個那個】は、台湾の漢字で「繁体字」です。
【這個那個】は、日本語で【あれこれ】という意味です。
中国の漢字「簡体字」で書くと、【「?文」个那个】です。
意味は同じです。
(「?文」は、一つの漢字です。部首「しんにょう」の中に
「文」です。日本にはない漢字ですね。)
で、何が「台湾あれこれ」なのかと申しますと、
実は、ミンロン、以前台湾に長く滞在していました。
今も年に数回台湾に行っています。
そこで、私が見た、感じた・・・「台湾のあれこれ」を
こちらで(時々!?)ご紹介させて頂こうと思っています。
新北京弓入荷☆
王小廸の北京式弓がリニューアルして新入荷しました。
EAG02 「北京弓 王小廸」
税込6,300円
前のタイプと同じく、竹部は紅竹(こげ茶色)で、
弾力性に優れています。
全長 約82cmで、
演奏可能な馬のしっぽ部分は約66cmです。
以前のと違う所は
ネジの部分も琴魚と同じく骨製になりました。
また持ち手のビニール部分には
「BJ Wang Xiao Di Zhi Zuo」
(北京 王小廸 製造)と書かれています。
ご購入はこちらへ
中国語
今日28日は入門者対象の「中国語サロン」の日でした。
ご参加の皆様ありがとうございました。
先週21日は中級上級者対象の「中国語サロン」でした。
こちらもご参加の皆様ありがとうございました。
入門サロンは、「牧香代子」老師に毎月1回お願いしています。
中上級は「寺本中国語学院」の中国人老師に2ヶ月に1回の
ペースでお願いしています。
(老師の皆様 いつも謝謝です。)
このように中国語サロンを開催させていただいて、
いつも感じます。
中国語に興味のある方やこれから始めたいという方から、
留学経験があってぺらぺらの方まで、本当にたくさん
いらっしゃるんだなぁっと。
2005年の2月から始まった入門サロンは、
毎月欠かすことなく開催されていますし、
中上級サロンは、まだ3回の開催だけですが、
お声をかけるとすぐにメンバーが集まってくださいます。
北京五輪も近いし、ますます中国語に興味のある方が
増えればいいなと思います。
入門サロンの様子
中上級サロンの様子